”神のチーズティー”ってご存知ですか?
台湾発のチーズティー専門店machi machiがこのたびラフォーレ原宿内にオープンすることになりタピオカドリンクにつづくドリンクとして注目を集めているんです♡
でも、そもそも「チーズティー」ってどんな飲み物なの?
メニューとか種類があるの?
と気になったので、調べてみました~!
「チーズティー」ってどんな飲み物?オススメの飲み方は?
台湾ではすでに話題沸騰中のチーズティー専門店『machi machi』がこのたび、原宿に日本第一号点をオープンすることになりました!
でもそもそも「チーズティー」ってどんな飲み物なんだろう?って思い調べてみました。
↓machi machiのチーズティーの画像がこちら。

引用元:machimachi公式サイト
↓こちらはチーズティーを注いでいるところです。

引用元:machimachi公式インスタグラム
machimachiの公式サイトにチーズティーの紹介がありました↓
「machi machi(マチマチ)」は、台湾メディアにて“神のチーズティー”と称され、
現地で話題沸騰中のチーズティー専門店です。1杯ずつ丁寧に抽出した台湾茶を、塩味の効いた濃厚チーズクリーム(チーズキャップ)で
美味しさを閉じ込めた新感覚のデザートドリンクを通して、未だかつてない感動体験を提供します。
台湾茶の上に”チーズキャップ”と呼ばれる濃厚なチーズクリームののった飲み物のことをチーズティーと呼ぶようです。
でもこれどうやって飲むのが正解なの?って思っていたら、machimachi公式インスタグラムにオススメの飲み方についても紹介されていました♪
machi machi公式インスタグラムによると、
- “チーズキャップ”を直接堪能する
- ストローを使って香り豊かな台湾茶を味わう
- チーズと台湾茶を混ぜ合わせて黄金バランスを楽しむ
というのが、オススメの飲み方のようです♪
こちらを参考に味の変化を楽しんでみてください♡
スポンサーリンク
『machi machi』原宿店のメニューは20種!ラフォーレ原宿店限定メニューもあり!
machimachi原宿店では20種のドリンクが提供される予定となっております。
中にはラフォーレ原宿限定メニューや季節限定のメニューもありますので、ぜひチェックしてみてください!
【メニュー】(machimachi公式サイトより一部紹介)
〈Cream Cheese Tea クリームチーズティー〉
(写真左から)
- Sun Moon Lake Cheese Tea
ニチゲツタンチーズティー
¥480+税
すっきりとした台湾茶である烏龍鉄観音(テッカンノン)、日月潭(ニチゲツタン)紅茶、ジャスミン緑茶、四季春(シキハル)茶から、ベースとなる茶葉をチョイスして注文できます。
〈Fresh Fruit Cream Cheese Tea フレッシュフルーツクリームチーズティー〉
(写真左から)
〈パンナコッタ〉
(写真左から)
こちらはボトルドリンクとなっています。
とっても可愛いデザインで持ち歩きにも便利ですね♡
〈machimachi原宿店限定メニュー〉
- Brulee Milk Tea
ブリュレミルクティー
¥680+税
こちらはmachimachi原宿店限定メニューとなっております!
表面に焦げ目をつけ、濃厚な味わいとなっております♡
限定に弱い私としては、ぜひとも一度は飲んでおきたい・・・!
〈季節限定メニュー〉
(写真左から)
(写真左から)
- Melon Cheese Tea Float
メロンチーズティーフロート
¥880+税 (季節限定)
(写真左から)
- Strawberry Cheese Tea Float
ストロベリーチーズティーフロート
¥830+税 (季節限定) - Wildberry Cheese Tea Float
ワイルドベリーチーズティーフロート
¥830+税 (季節限定)
季節限定メニューということで、暑い夏にぴったりなものばかりですね!
チーズティーの上に乗ったたっぷりフロートが贅沢すぎる~♡
チーズとの相性も気になるところです!
“神のチーズティー”machimachi原宿店のおすすめメニューまとめ
正直どれもこれも美味しそうで、これは何度も通わなきゃなと思いました。
いちばんのおすすめはやっぱりmachimachi原宿店限定メニューの
『ブリュレミルクティー』ですね!!
あとはやっぱり”神のチーズティー”それぞれの茶葉の魅力を堪能したい・・・♡
ぜひあなた好みのチーズティーを見つけてみてください♪
【店舗情報】6/26(水)OPEN
machi machi 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 2F GOOD MEAL MARKET内
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-6896-5150
定休日:不定休(館に準ずる)
コメント