2019年11月28日放送の「クイズハッカー」の予告CMで放送されていた、
木から水が湧き出ている動画を見て、”これはどこの国?”
という問題。
あなたは分かりましたか?
なんと検索しましたか?
こちらのページに辿り着いたということは、検索上手と言えます!
それでは答え合わせをしていきましょう\(^o^)/
こちらの記事もオススメです\(^o^)/▼
【絶景!】海の中に流れ落ちる滝が出現!どこの国で撮影された?びっくり画像の理由は?
水が出る木があるのはどこの国?ジャングルなの?
2019年11月28日放送のクイズハッカーの予告CMがこちらです▼
クイズハッカー のPRが公開されました😊以下のリンクから見ることができます👁https://t.co/EMOmiOIFyI
短い動画ですが是非チェックしてくださいね^_^ #指原莉乃 #水野美紀 #鈴木福 #伊野尾慧 and more!— [公式] 日テレ「クイズハッカー」11月28日放送 (@quizhacker_ntv) November 22, 2019
番組内で紹介されていた動画がこちらです▼
木から水が湧き出ているという初めて見る光景に驚く方も多いかと思います!
こちらの動画は、モンテネグロという国で撮影されたものでした。
モンテネグロってどこにあるんだろう?と思って調べたところ、ギリシャより少し北のほうにありました。
モンテネグロの風景写真を見つけました!
スヴェティ・ステファン (モンテネグロ) pic.twitter.com/AEaS6AEO9a
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) November 21, 2019
モンテネグロのコトル湾▼
【モンテネグロ】コトル湾。モンテネグロ南西部、アドリア海に面して曲がりくねったコトル湾は、世界一美しい湾とも称されます。中世から続く美しい町並みと自然環境が共に主要観光地となっています。 pic.twitter.com/x1yTpJaJy7
— 一度は行ってみたい世界の絶景 (@WonderSightTW) November 26, 2019
モンテネグロの幻想的な写真▼
モンテネグロ pic.twitter.com/eElBmy3lSQ 見たい景色!!!
— 素晴らしき世界の絶景 (@sekainozekkei3) November 24, 2019
モンテネグロの首都ポドゴリツァ郊外の自然▼
#モンテネグロ の首都ポドゴリツァの郊外にある素晴らしい絶景です♪
美しい! #東欧 #観光 #絶景 #風景 pic.twitter.com/WjgNGxA25x
— モンテネグロワインとバラコスメ もんて道 (@MonteDo123) November 20, 2019
モンテネグロは、冒頭の「水が出る木」のほかにも、とても美しい自然や街並みのある魅力的な国でした。
これはぜひとも一度行ってみたくなりますね!
水が出る木になった理由とは?
水が出る木の動画を見て、なぜこんなことに?って思いますよね。
実は、このモンテネグロで撮影された木がある地域では、たくさの湧き水スポットがあるんです。
そして、その湧き水スポットがちょうどその木の真下にあったんです。
水が湧き出ようとする力が長い歳月をかけてついに大木を貫通し、水が出る木となりました。
自然の力の偉大さを感じるステキな動画でしたね(^^)
水が出る木があるのはどこの国?まとめ
水が出る木があるのはモンテネグロという国でした。
湧き水が大木を長い年月をかけて貫通し、水が出る木になったというのは神秘的でしたね。
そしてモンテネグロの自然や街並みが美しくてぜひとも行ってみたくなりました!
機会があればぜひ訪れてみてください(^^)/
こちらの記事もオススメです\(^o^)/▼
コメント