2019年8月25日(日)から9月1日(日)にかけて世界柔道選手権大会が開催されます!
1年後に控えた2020年の東京オリンピックと同じ舞台である日本武道館での開催とあって、大変注目度の高い試合となることは間違いないでしょう。
日本代表としては昨年大活躍された阿部一二三&阿部詩兄弟や、リオ五輪金メダリストの大野将平選手が出場されるとあって、今年もメダル獲得の期待が高まっています。
試合会場に行けなくとも、ぜひともその勇姿を観戦、応援したいですよね!
こちらの記事では、2019年世界柔道選手権大会の
- テレビ放送時間
- タイムテーブル
- 見逃し動画配信の視聴方法
について紹介いたします\(^o^)/
Contents
世界柔道2019をリアルタイムで見るには?テレビ放送時間・タイムテーブルと出場選手紹介!
2019年世界柔道選手権大会は8月25日(日)から9月1日(日)から開催されます。
開幕まであと50日‼️
8月25日〜2019世界柔道選手権が開幕します🥋
阿部一二三・詩の阿部兄妹は大会2日目の8月26日に出場します🔥
また、19時〜8夜連続でフジテレビ系で放送され、野村忠宏がフジテレビ柔道中継ナビゲーターを務めます🎤
皆様ご声援よろしくお願いいたします🇯🇵 pic.twitter.com/aUq0wf5236— 野村忠宏・阿部一二三・阿部詩 official(株式会社Nextend) (@Nextend1) July 6, 2019
その模様はフジテレビ系列の独占放送となっております。
2019世界柔道のフジテレビ地上波放送時間
リアルタイムで視聴できるのは、フジテレビ系列地上波のみとなります。
【フジテレビ地上波生放送スケジュール】
- 8月25日(日)~9月1日(日)
- 19:00~21:00
※延長対応あり
8夜連続19:00より生放送となっております!
世界柔道2019のタイムテーブルと各階級出場選手紹介
つづいて2019年世界柔道選手権大会のタイムテーブルと各階級の出場選手を紹介します。
各日お昼ごろから予選が行われ、テレビで視聴できるのは19時以降からの決勝ラウンドとなります。
紹介している出場選手が決勝まで勝ち進めばテレビで視聴できます。
8月25日(日)
- 12:00~ 予選ラウンド
- 18:15~ 開会式
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦60kg級】
<日本代表>
- 髙藤 直寿 選手(パーク24株式会社)
- 永山 竜樹 選手(㈻了德寺大学職員)
【女子個人戦48kg級】
<日本代表>
渡名喜 風南 選手(パーク24株式会社)
8月26日(月)
- 12:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦66kg級】
<日本代表>
- 丸山 城志郎 選手(ミキハウス)
- 阿部 一二三 選手(日本体育大学4年)
昨年世界柔道二連覇を成し遂げ、天才といわれる柔道家が今年は三連覇を目指します!2018世界柔道 男子66kg級
阿部一二三 金メダル🥇
兄妹 同時チャンプおめでとう🎉🎊🎉 pic.twitter.com/sJhfyuIx2f— ZEAL (@MasakiKudo59) September 21, 2018
/li>
【女子個人戦52kg級】
<日本代表>
- 阿部 詩 選手(日本体育大学1年)
- 志々目 愛 選手(㈻了德寺大学職員)
8月27日(火)
- 11:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦73kg級】
<日本代表>
大野 将平 選手(旭化成株式会社)
大野選手はリオ五輪で金メダルを獲得しました!今回も金メダル獲得の瞬間が見たい!
大野将平!リオ五輪柔道での金メダル1号‼︎やってくれました!一本勝ち!ありがとうとおめでとうと声を大にして言いたい!#リオ2016#オリンピック#柔道 #JUDO#金メダル#一本勝ち#大野将平#おめでとう#格闘技 pic.twitter.com/IcfNCzq5w0
— 格闘技FAN★ (@NS_tenshin) August 18, 2019
【女子個人戦57kg級】
<日本代表>
芳田 司 選手(コマツ)
8月28日(水)
- 11:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦81kg級】
<日本代表>
藤原 崇太郎 選手(日本体育大学3年)
【女子個人戦63kg級】
<日本代表>
田代 未来 選手(コマツ)
8月29日(木)
- 13:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦90kg級】
<日本代表>
向 翔一郎 選手(ALSOK)
【女子個人戦70kg級】
<日本代表>
新井 千鶴 選手(三井住友海上火災保険株式会社)
8月30日(金)
- 13:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦100kg級】
<日本代表>
ウルフアロン 選手(㈻了德寺大学職員)
【女子個人戦78kg級】
<日本代表>
濵田 尚里 選手(自衛隊体育学校)
8月31日(土)
- 13:00~ 予選ラウンド
- 19:00~ 決勝ラウンド
【男子個人戦100kg超級】
<日本代表>
原沢 久喜 選手(百五銀行)
【女子個人戦78kg超級】
<日本代表>
- 朝比奈 沙羅 選手(パーク24株式会社)
- 素根 輝 選手(環太平洋大学1年)
9月1日(日)
- 12:00~ 予選ラウンド
- 19:20~ 決勝ラウンド
【男女混合団体戦】
<日本代表>
団体73kg級
橋本 壮市 選手(パーク24株式会社)
団体90kg級
村尾 三四郎 選手(東海大学1年)
団体90kg超級
影浦 心 選手(日本中央競馬会)
団体57kg級
玉置 桃 選手(三井住友海上火災保険株式会社)
団体70kg級
大野 陽子 選手(コマツ)
8月26日(月)は阿部一二三&詩兄妹、両選手が出場されるということで、特に見逃せませんね!
翌日の8月27日(火)に出場される大野将平選手はリオ五輪金メダリストであり、今大会でも金メダル獲得に大きな期待ができます!
また日本代表選手だけでなく、世界の柔道家の技を見られるのも世界柔道の魅力のひとつですよね。
個人的には、8月30日(月)の女子78kg級に出場予定のブラジル代表マイラ・アギアール選手の足技が気になっています!
他の外国人選手についても、フジテレビの2019年世界柔道選手権待大会公式サイトにて紹介されていますので、ぜひ予習されてみてください\(^o^)/
世界柔道2019の見逃し動画配信の視聴方法はフジテレビNEXTsmart(ネクスマ)がオススメ!
2019年世界柔道選手権大会を見逃した場合、大会翌日にフジテレビ系列で動画配信があります。
フジテレビの有料動画配信サービスである、
フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)※月額1,200円(税抜)
にて翌日から連日録画配信されます!
それではフジテレビNEXTsmart(ネクスマ)の登録手順を紹介します!
フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)の登録手順
※フジテレビNEXTsmartは月額1,200円(税抜)の有料サービスになりますので、ご確認の上お手続きください。
- FODプレミアムにアクセスして画面上の「ライブ」をクリックする
- 画面右下の「NEXTsmart」をクリックする
- 「今すぐ登録」をクリックする
- 「NEXTsmartコース」を選択する
(3チャンネルセットコースでも視聴可能ですが、チャンネルが増える分高くなります。) - 選択肢のうちいずれかのIDでログインし登録完了させる
IDをお持ちでない場合は、「Amazon」「フジテレビ」「Yahoo!」「楽天」いずれかを選択して新規登録(無料)してください。
世界柔道2019の他にもワールドカップバレー2019やF1グランプリなどのスポーツ番組や音楽番組が豊富にあります!
フジテレビNEXTsmartの番組表←こちらから確認いただけます。
見逃し配信サービスとしては少しお高めかなと思いますが、スポーツや音楽好きの方には、チケット代よりはるかに安いのでおすすめです\(^o^)/
つづいて2019年世界柔道選手権大会の録画配信放送スケジュールを紹介いたします。
フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)での世界柔道2019放送日程
フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)では2019年世界柔道選手権大会翌日に連日録画配信が行われます。
放送日程は以下の通りになります。
- 8月26日(月) 13:00~15:00
男子60kg級/女子48kg級 - 8月27日(火) 13:00~15:00
男子66kg級/女子52kg級 - 8月28日(水) 13:00~15:00
男子73kg級/女子57kg級 - 8月29日(木) 13:00~15:00
男子81kg級/女子63kg級 - 8月30日(金) 13:00~15:00
男子90kg級/女子70kg級 - 8月31日(土) 13:00~15:00
男子100kg級/女子78kg級 - 9月1日(日) 13:00~15:00
男子100kg超級/女子78kg超級 - 9月2日(火) 13:00~15:00
男女混合団体戦
世界柔道2019のテレビ放送時間・タイムテーブルと見逃し動画配信の視聴方法まとめ
8月25日(日)~9月1日(日)に開催される2019年世界柔道選手権大会は、連日フジテレビにて19:00~21:00に地上波生放送されます。
もし見逃してしまったという場合は、翌日13:00~15:00にフジテレビNEXTsmart(ネクスマ)(月額税抜1,200円)で録画配信を行っております。
2020年の東京オリンピックを占う大一番となるだけに注目の集まる大会となります。
みんなで柔道日本代表を応援して東京オリンピック2020へと繋げていきたいですね!
コメント