8月8日に順延となった花火ファンタジアFUKUOKAは雷雨のため、予定を変更して終了しました。
公式サイトより払い戻しにて対応するとのコメントが出ております!
8月14日に花火ファンタジアFUKUOKA2019実行委員会より払い戻しの手続き方法が提示されましたので、紹介いたします。
Contents
花火ファンタジアFUKUOKA2019のチケットの払い戻しが決定!手続き方法紹介!
順延日となった8月8日(木)に開催された花火ファンタジアFUKUOKA2019ですが、突然の雷雨により、いきなりグランドフィナーレで終了するという事態となりました。
異例の事態となりましたが、花火ファンタジアFUKUOKA2019公式サイトより、花火観覧のための有料チケットの払い戻しを行いますとのお知らせがありました。
購入方法等により、払い戻しの方法が変わります。
払い戻しの手続き方法は大きく分けて3つあります。
- 各プレイガイドで購入した半券を持っている場合
- 各プレイガイドで購入したが、半券を持っていない場合
- 開催日当日に当日券売り場で購入した場合
それぞれについて説明していきますので、対象となる項目を参考にされてください。
各プレイガイドで購入した半券を持っている場合
【払戻期間】
2019年8月14日(水)10:00~2019年9月13日(金)23:59まで
※払戻受付期間を過ぎると払い戻しはできなくなりますのでご注意ください!
ローソンチケットにてご購入頂いたお客様
【払戻詳細】ローソンチケット払い戻し
【お問い合わせ】
ローソンチケット:0570-000-777 (年中無休 10:00~20:00)
チケットぴあにてご購入頂いたお客様
【払戻詳細】チケットぴあ払い戻し
【お問い合わせ】
チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111(10:00~18:00)
イープラスにて購入のお客様
【払戻詳細】イープラス払い戻し
【お問い合わせ】
イープラス 0570-06-9911(10:00~18:00)
楽天チケットにて購入のお客様
【払戻詳細】楽天チケット払い戻し
【お問い合わせ】
楽天チケット 050-5893-9366(平日10:00~17:00)
Yahoo!チケットにて購入のお客様
【払戻詳細】Yahoo!チケット払い戻し
セブンチケットにて購入のお客様
【払戻詳細】セブンチケット払い戻し
【お問い合わせ】
セブンチケット 0077-787-711(年中無休 8:00~23:00)
発券した店舗で払戻しが可能です。
発券した店舗が閉店等の場合は0077-787-711にお電話ください。
各プレイガイドで購入した半券を持っていない場合
各プレイガイド購入した半券がなくても、払い戻しの手続きを行うことが可能です。
購入情報を紙に書いて送付して、購入確認がとれれば払い戻しがされます。
ただし、購入確認に少し時間はかかりそうです。
【払い戻し期限】
2019年9月13日(金)必着
【記入事項】
-
- 購入者のお名前(カナ・漢字両方)
- 購入プレイガイド(購入されたプレイガイドをよくご確認ください。)
- プレイガイドで購入されたときに登録された電話番号
- 購入したチケットの席種・券種(一般・小中)・枚数
(例:青ブロック・一般・2枚、イスブロック・1枚) - 住所
記入した用紙を封筒に入れ、下記送付先に送ります(送料負担)。
【送付先】
〒814-8585
福岡市早良区百道浜2-3-8
花火ファンタジア事務局宛
※購入の確認ができ次第、払戻しとなります。
※確認作業に時間がかかります。
※必ずチケットの購入した方が手続きを行ってください。
【返金方法】
郵便局の窓口での受け取りになります。
<必要なもの>
- ゆうちょ銀行から届いた「振替払出証書」
- 身分証明書
※振替払出証書は購入確認ができ次第、緑色の封筒で普通郵便で届きます。
※お手元に届いたら換金期限を確認し、期限内に郵便局の窓口で手続きを行ってください。
開催日当日に当日券売り場で購入した場合
開催日当日に当日券売り場でチケットを購入した場合は、チケットの半券を持っている場合に限り払い戻しの手続きを行うことができます。
用紙に必要事項を記入の上、チケットの半券とともに送付するかたちとなります。
【払い戻し期限】
2019年9月13日(金)必着
【記入事項】
- 氏名
- 電話番号
- 住所
用紙に必要事項を明記の上、必ずチケットの半券を購入した枚数すべて同封して簡易書留にて送付してください。
簡易書留送料(392円)はチケット代と合わせて返金されます。
普通郵便を利用した場合、郵便事故等での未着の場合の保証がされません。
【送付先】
〒810-8664
花火ファンタジアFUKUOKA2019 当日券払戻対応係(住所不要)
【返金方法】
郵便局の窓口での受け取りになります。
<必要なもの>
- ゆうちょ銀行から届いた「振替払出証書」
- 身分証明書
※振替払出証書は購入確認ができ次第、緑色の封筒で普通郵便で届きます。
※お手元に届いたら換金期限を確認し、期限内に郵便局の窓口で手続きを行ってください。
また、開催日当日に当日券売り場でチケットを購入したが、半券が手元にない場合、購入の照明ができないため、払い戻しはできません。
詳しく花火ファンタジア公式HPをご確認ください。
以下、開催前の情報となります。
台風8号接近による花火ファンタジアFUKUOKA2019中止・順延でチケットの返金・払い戻しはある?
8月3日(土)現在、台風8号は太平洋上から九州方面へ向かって進路を進めています。
#台風8号 は南鳥島近海を北西に進んでおり、6日ごろには西日本や南西諸島に接近するおそれがあります。一方、台風7号はベトナム付近を西に進んでいます。
■最新の台風情報https://t.co/6DgCIi9iZY pic.twitter.com/RgP2JBMbxU
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) August 2, 2019
福岡には7月6日(火)頃に最接近する予報となっていますが、もし今後台風のスピードが停滞することがあれば、花火ファンタジファFUKUOKA2019の開催が危ぶまれる状況も出てきそうです。
花火ファンタジアFUKUOKA2019順延によるチケットの払い戻しはなし
花火ファンタジアFUKUOKA2019公式サイト情報によると、開催が予定されている8月7日(水)が台風などの影響で開催できなかった場合、翌日の8月8日(木)へ順延されることになっています。
また、順延の場合はチケットの払い戻しはありませんと明記されていました。
※荒天日は翌日に順延となります。順延による払い戻しはございません。
台風8号の影響により8月8日(木)へ順延となって、もし都合がつかない場合でもチケットの払い戻しはないので、友人等に譲ったほうがよさそうですね(^^;
花火ファンタジアFUKUOKA2019中止の場合はチケットの払い戻しあり
花火ファンタジアFUKUOKA2019公式サイト情報によると、開催日8月7日(水)、順延日8月8日(木)ともに荒天の場合は花火大会は中止となります。
また、中止の場合はチケットの払い戻しが行われます。
よくある質問 ーチケットについてー
Q:中止になった場合、払戻はありますか?荒天時は翌日に順延となります。順延による払戻はございません。順延日が荒天の場合は中止となり、払戻がございます。
台風8号の影響により花火ファンタジアFUKUOKA2019が中止となった場合はチケットの払い戻しが行われますので、安心してご購入ください(^^)
台風の影響がなく予定どおり開催されるのが一番ですが・・・☆
花火ファンタジアFUKUOKA2019中止によるチケットの払い戻し方法
花火ファンタジアFUKUOKA2019の中止によるチケットの払い戻し方法は、各種チケット販売サービスにより異なります。
※中止の場合には花火ファンタジアFUKUOKA2019大会実行委員会より払い戻し期限が設定されますので、期間内に払い戻しの手続きを行う必要があります。
払い戻し期限が設定されましたら、払い戻しの手続き方法とあわせてお知らせいたします。
花火ファンタジア福岡2019の中止・順延の場合のチケットの払い戻し情報まとめ
花火ファンタジア福岡2019が8月7日(水)から8月8日(木)へ順延の場合は払い戻しなし、中止の場合は払い戻しがあるとのことでした。
天気に恵まれて無事開催されるといいですが・・・
今後の台風の進路情報にご注意ください。
花火ファンタジアFUKUOKA2019が中止の場合はまたお知らせ致します。
コメント