時津町の名物・とぎつ夏まつりが今年も開催されます!
今年は例年の花火打ち上げ場所である久留里防波堤に加えて新たにもう1カ所から上がるとのことで一段と楽しみですね!
まつり会場まで公共交通機関で行ければいいのですが、お車で行かれる方もいらっしゃると思います。
こちらでは、
- とぎつ夏まつり2019への車でのアクセス方法
- 会場周辺の臨時駐車場
- 花火の打ち上げ場所や時間
について紹介していきますので、車で行かれる方はどうぞ参考にされてください\(^o^)/
Contents
とぎつ夏まつり2019への車でのアクセス方法
とぎつ夏まつり2019の概要
- 日程 2019年8月25日(日)
- 場所 長崎県 西彼杵郡時津町 時津ウォーターフロント公園
- MAP
- 車でのアクセス方法
東からは国道207号沿いを浦郷まで進む
西からは国道206号沿いを浦郷まで進む
南からは国道206号沿いを浦郷まで進む
(遠方からの場合)
九州自動車道→長崎自動車道多良見IC→長崎バイパス(国道34号)→川平有料道路→井手園交差点を右折→国道206号を北へ浦郷まで進む
※会場には駐車場はありませんので、周辺の臨時駐車場へ車をとめてください。
とぎつ夏まつり2019への臨時駐車場情報
とぎつ夏まつり会場に駐車場はありませんが、周辺に7カ所無料の臨時駐車場が設けられています。

引用元:とぎつ夏まつり2019公式サイト
①十八銀行駐車場
- 住所長崎県西彼杵郡時津町浦郷303-1
- 収容台数 43台
- MAP
②親和銀行駐車場
- 住所 長崎県西彼杵郡時津町浦郷260-2
- 収容台数 50台
- MAP
③JA長崎せいひ時津支店駐車場
- 住所 長崎県西彼杵郡時津町浦郷260-10
- 収容台数 29台
- MAP
④時津町役場駐車場
- 住所 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
- 収容台数 90台
- MAP
⑤時津中央公園駐車場
- 住所 長崎県西彼杵郡時津町浦郷
- 収容台数 55台
- MAP
⑥とぎつカナリーホール駐車場
- 住所 長崎県西彼杵郡時津町野田郷62
- 収容台数 260台
- 駐車可能時間 17時以降
- MAP
⑦七工区護岸
住所 長崎県西彼杵郡時津町西時津郷
とぎつ夏まつり2019の花火打ち上げ時間と打ち上げ場所
- 花火打ち上げ時間 2019年8月25日(日)20:00~
- 打上数 約3,600発
- 打ち上げ場所 久留里防波堤と浦防波堤
花火の打ち上げ場所については、例年は久留里防波堤からの打ち上げのみでしたが、今年は浦防波堤からも打ち上げ予定となっています。
会場近くになるので、会場からも大迫力の花火を見ることができるので楽しみですね!
花火の打上数も昨年の約2,000発から今年は3,600発と大幅に増えているので期待が高まります!
とぎつ夏まつり2019の駐車場や花火打上場所・時間まとめ
とぎつ夏まつり2019会場には駐車場はありませんが、会場周辺に無料の臨時駐車場が設けられています。
ただ、会場に近いほど満車になる時間は早くなりますので、時間に余裕を持ってお出かけされることをおすすめします!
花火だけを見るのであれば、七工区護岸がおすすめです!
花火については久留里防波堤と浦防波堤の2カ所から20時より打ち上げとなっています。
夕方頃からは特に会場周辺は混雑しますので、お車で行かれる方は安全に気をつけて楽しい夏まつりにしたいですね(^^)
コメント